ホームページ制作

自社ホームページをリニューアルするならスマホやタブレット対応のレスポンシブが必須!

レスポンシブデザイン

あなたの自社ホームページは、古くなっていませんか?もしかしたらパソコン対応のままではないですか?

この質問をした時に、すでにスマホやタブレットに対応したホームページを所有しているのであれば、特に問題ありません。現代のWEBマーケティングに対応しているため、この先の記事を読む必要はありません。

しかし、もしあなたの自社ホームページがパソコン対応のみのであったら、それは要注意です。今後Googleの検索順位がさらに下がるだけでなく、アクセス数の減少も同時に起こります。さらに見込み客の成約率(商品の購入やサービスの利用の割合)も、確実に減少します。

現代のホームページの表示は、スマホやタブレットに対応しているレスポンシブが必須です。対応していないのであれば、早急にリニューアルすることを強く勧めます。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
この記事では、現代のWEBマーケティングの状況と合わせてレスポンシブの重要性について紹介していきます。

そもそもレスポンシブって何?

レスポンシブ対応したホームページ(WEB KO labの場合)

レスポンシブとは?

スマホ・タブレット・パソコンといった媒体だけでなく、画面の大きさに合わせて、ホームページの表示が自動的に調整される仕組みです。現代では、数多くのホームページが対応しています。

レスポンシブ対応しているホームページであれば、文字の大きさやデザインも自動的に調整されます。画面の大きさに合わせた最適な表示に変更されるため、文字が小さくて読めないといった心配もありません。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
さきほどの写真は、WEB KO labのホームページです。もちろんレスポンシブに対応しているため、見やすい表示になっています。

スマホ対応していないと時代遅れ!3つの理由が現代を語る

パソコンしか対応していない女性

もし、あなたが「自社ホームページはパソコンだけに対応していればよい!」と思っていたら、要注意です!

少しキツイ言い方かもしれませんが、その考えは「すでに時代遅れです。そして現代のWEBマーケティングでも通用しません。」

現代では利用者のインターネットの使い方は大きく変化しています。数年前まではパソコンが当たり前でしたが、IT技術の普及とともにスマホやタブレットからの利用者も増えました。

パソコンだけでなく、スマホやタブレットに対応していかないといけない時代となっています。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
現代はスマホファーストの時代です。ここでは3つの理由について紹介していきます。

パソコンよりスマホを使って検索する人が多い

パソコンとスマホのアクセス数の割合の図

【参照】Markting Reseach Camp

こちらの図は、地域別のスマホ利用率です。

携帯電話を利用していない1割を除くと、全体の9割がスマホもしくはガラケーを所有しています。

さらに、地域別を比較しても大きな差はなく都心がある関東地方だけでなく、北海道や四国地方といった地域でも7割以上がスマホを利用しています。

つまり、全国規模でスマホの利用率が高いことから、誰でも簡単にホームページにアクセスする可能性があるということです。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
周りを見渡すと、スマホを持っていない人はむしろ珍しいくらいですよね。

スマホやタブレットから商品を購入する人が増加

スマホからの購入率の図

【参考】The Mobile Play book

こちらはスマホからローカル検索(地域での検索)を行い、その後の行動を割合で表しています。

驚くべきことは、利用者の9割がなんらかの検索を行って、商品やサービスの情報について調べていることです。さらに5割が行動(お店に来店もしくは電話)していることが分かります。

つまり、利用者はスマホを使って自社ホームページなどにアクセスして、一度情報を確認してから行動を起こしています。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
もし、自社ホームページがスマホに対応していなかったら、どうでしょう?検索されることもないため、これは大きな機械損失ですよね。

古いデザインでは成約率が落ちる

レスポンシブに対応していないホームページ

こちらは、ある2つの旅館のホームページをスマホから見てみました。

どちらもパソコンのみ対応であり、文字が小さすぎて読めません…。

例えばサイドバーがあるけれど、何がなんだか分からず…。旅館の情報ページに辿りつくことができません。(左のホームページ)

他にも、お問い合わせをしようにも電話番号が小さくて分かりません。さらにコンタクトフォーム(専用のメールページ)がないたため、気軽に連絡をとることもできません。(右のホームページ)

このように、スマホやタブレットに対応していないホームページはすぐに閉じられてしまい、何よりも成約率(商品の購入やサービスの利用)が一気に下がります。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
次にWEB KO lab(レスポンシブに対応)のホームページをご覧下さい。

レスポンシブに対応したムホームページ

画像だけでなく文字が自動的にスマホに対応して表示されるため、見にくい問題もありません。

他にも、1回タップすれば「電話をかけることができるボタン」や「専用のメールボタン」なども表示されるため、いつでもお問い合わせができます。

だから、自社ホームページに訪れたお客様をすぐに離脱される心配もなく、成約率を大幅に下げることもなくなります。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
ホームページがレスポンシブに対応していれば、スマホだけでなくパソコンの両方からの成約率を高めることができます。

まとめ

全国で7割以上の利用者がスマホを利用しています。これは大都市の1つである名古屋でも同じ傾向です。今後は5Gの普及とともにさらにスマホの利用率が高まり、検索をする機会がますます増えていくことが予想されます。

もし自社ホームページをレスポンシブしていないと、すぐに離脱されてしまい成約率も低くなります。これが積み重なれば、大きな機械損失になりかねません。

最悪な結果にならないためにも、早急にリニューアルをしてスマホ対応にするべきだと思います。

WEB KO labでは、既存のホームページをリニューアル(レスポンシブに変更)するサービスを提供しています。ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。

トップページに戻る
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

WEB KO lab

WEB KO labのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。代表の小澤和之です。名古屋市千種区を中心に個人事業主や中小企業様に特化した集客型WEB制作やWEBマーケティングのサービスを提供しています。もし集客でお困りでしたら一度ご相談下さい。

WEB KO labについて

1

WEB KO lab(ウェブコーラボ)のホームページをご覧頂きありがとうございます。当社は名古屋市千種区を中心に名東区や昭和区、さらに名古屋市近隣の長久手市や尾張旭市などでもホームページ制作やWEB集 ...

お客様の声 2

美容室のホームページ制作 整体院のホームページ制作 リフォーム会社のホームページ制作 一例ではありますが、お客様から感謝のお言葉を頂いております。 WEB KO labの経営理念は「WEB制作とWEB ...

WEB KO labと他社のホームページ制作会社の違い 3

名古屋市内には数多くのホームページ制作会社がありますが、WEB KO lab(ウェブコーラボ)に依頼するお客様は個人事業主や中小企業様が中心です。では、なぜWEB KO labが選ばれて愛されるのか? ...

WEB KO lab(ウェブコーラボ)のサービス内容と料金プラン 4

WEB KO lab(ウェブコーラボ)では、ワードプレスというソフトフェアを用いてホームページを制作致します。 パソコンはもちろんスマホやタブレットにも完全対応しており、集客に特化したデザインや機能を ...

Q&A 5

ここではホームページ制作に関する疑問や悩みについて、Q&A形式でまとめています。 「ホームページ制作全般について」「料金やお支払いについて」「制作後の対応について」の3つの項目から、あなたの疑 ...

-ホームページ制作