ツールの活用

はじめてでも安心!チャットワークの登録の仕方や基本的な使い方が分かる!

ビジネスにおいて円滑なコミュニケーションを行うためには、メールやLINEは必須ツールです。どちらも利用者が多く、代表的なツールとして有名です。

しかし、最近ではメールやLINEよりもチャットワークを利用する方が増えているってご存知でしょうか?

チャットワークとは?

チャット形式で文章のへりとりができるツールです。文字入力はもちろん顔文字や添付ファイルの送信、さらに音声通話やビデオチャットといった使い方もできます。しかも無料で利用できるため、LINEのビジネス版という位置づけで知られています。

そんな便利なチャットワークについて、まだ使ったことがない方のために登録方法やメンバーの申請方法、さらに基本的な使い方についても、画像付きで解説していきます。

チャットワークの登録方法

チャットワークを始めるためには、まずは新規登録を済ませておかないといけません。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
まずは下記ボタンをクリックして、チャットワークの公式ページに進んでみて下さい。

チャットワークの公式サイトはこちら

チャットワークの登録方法の手順1

右上に「新規登録(無料)」があるため、ここをクリックします。

チャットワークの登録方法の手順2

新規登録の画面に切り替わります、「メールアドレス」を入力します。チャットワークの登録IDにもなるため、普段から利用しているメールアドレスを入力すると良いです。

チャットワークからの確認メール

入力したメールアドレス宛に、チャットワークから登録のご案内メールが届きます。

【Chatwork】アカウント登録のご案内という受信メールを開いてみて下さい。

チャットワークの登録方法の手順3

本文を見ると、「アカウント登録」というボタンが表示されます。ここをクリックしてみて下さい。

チャットワークの登録方法の手順4

画面が切り替わり、チャットワークのアカウント登録が表示されます。すべて必須項目であるため、1つずつ入力して下さい。

  • 事業形態:法人/団体・個人事業主・その他のいづれかを選択して下さい。
  • 会社名:自社の会社名を入力します。
  • 名前:チャットワーク内で表示される名前になります。
  • メールアドレス:入力する必要はありません。
  • パスワード:第三者に読み取られないパスワードを設定して下さい。(ログインで使用します)
  • 業種:項目から選択して下さい。
  • 従業員数:項目から選択して下さい。

すべて入力が終わったら、「同意して始める」をクリックして下さい。

チャットワークの登録方法の手順5

この画面では、すでにチャットワークに登録しているメンバーを検索するための選択画面ですが、ここでは右上にある「スキップ」をクリックして下さい。

すると、画面が切り替わりホーム画面になります。

メンバーの登録申請方法

チャットワークの登録が済みましたら、次はメンバーを登録する作業になります。

メンバーの登録申請は、LINEに例えるとおともだち申請のようなものです。お互い承認しないとチャットのやりとりができないため、まずは自分から登録申請の手続きをします。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
ここでは、私(WEB KO lab代表の小澤和之)に登録申請する方法を紹介します。

メンバーの登録申請方法の手順1

左上にある「+」をクリックしてみて下さい。すると、項目が表示されるため、「コンタクトを追加」をクリックします。

メンバーの登録申請方法の手順2

コンタクト管理の画面が表示されます。まずは「ユーザー検索」をクリックしてみて下さい。

次に、「kazukazu57」と入力して、「検索」ボタンをタップします。

メンバーの登録申請方法の手順3

「小澤和之」と表示されるため、「コンタクトに追加」をクリックします。ここまでの作業が終わったら、一旦チャットワークを終了します。

私(小澤和之)のチャットワークには、あなたから登録申請が届きます。「承認」を行いますので、それまでお待ち下さい。

メンバーの登録申請方法の手順4

私(小澤和之)が承認すると、後日チャットワークの管理画面には、左端に「小澤和之」という表示が現れます。この画面が表示されていれば、無事登録申請が完了した証拠になります。

メンバーの登録申請方法の手順5

チャットワークの使い方

チャットワークの使い方は、基本的にLINEと同じような操作感覚になります。特別難しくはないため、安心して下さい。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
ここでは、「小澤和之」とチャットをする方法や基本的な使い方をご紹介します。

チャットワークのやり方1

まずは、左端にある「小澤和之」をクリックして下さい。

チャットワークのやり方2

すると、画面の上にはチャットが立ち上がります。初回の場合は、「コンタクトを追加しました。」というスレッドだけが表示されていると思います。

チャットワークの使い方1

次に、画面の下を見ると枠が表示されています。この枠がチャットを行う際に、文章を入力する画面になります。

「小澤和之」と文章のやりとりをする場合は、ここに文字を入力して下さい。

顔文字のやり方

絵文字を使う場合は、「顔マーク」をクリックしてみて下さい。絵文字が一覧に表示されるため、あとは種類を選択すれば挿入することができます。

チャットワークのメンバー選び

真ん中に表示されている「TO」は、指定した相手にチャットを送る時に使います。「小澤和之」とチャットをする時は、使うことはありません。

この機能はグループでチャットをする場合に使います。例えば、複数の人が同じグループ内に登録されると、自分のチャットが誰宛に送信したか分からなくなります。そんな時にこの機能を使うと相手を指定することができます。

添付ファイルのやり方

「渦巻き」のようなマークは添付ファイルを送信する時に使います。画像やメモ、ワードやエクセルといったファイルなど、必要なファイルを圧縮することなく、そのまま送信できます。

ビデオ通話や音声通話のやり方

「ビデオ」マークは、ビデオ通話と音声通話ができます。文章のやりとり以外に、直接声でコミュニケーションを行うことができます。

最後に、チャット内容が完成したら、右端にある「送信」ボタンをクリックして下さい。「小澤和之」にチャットが送信されます。

【補足】スマホに登録しておくと便利!

チャットワークはパソコン版以外にも、スマホやタブレットなどでも利用できます。外出先で確認する場合は便利であるため、アプリをインストールしておくと良いです。

WEB KO lab 代表  小澤和之
WEB KO lab 代表 小澤和之
iPhoneはApp Store、AndroidはGoogle Playからインストールすることができます。

まとめ

チャットワークは、LINEやメールに代わってビジネスを円滑に行うためのツールです。基本的な使い方はとても簡単であり、文章の入力や絵文字、添付ファイルも送信できます。他にも音声通話やビデオ通話機能もあるため、機能も充実していて便利です。

それにフリープランを選択すれば、料金も無料で利用できます。

まだチャットワークを利用していない方は、是非活用してみると良いと思います。

トップページに戻る
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

WEB KO lab

WEB KO labのホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。代表の小澤和之です。名古屋市千種区を中心に個人事業主や中小企業様に特化した集客型WEB制作やWEBマーケティングのサービスを提供しています。もし集客でお困りでしたら一度ご相談下さい。

WEB KO labについて

1

WEB KO lab(ウェブコーラボ)のホームページをご覧頂きありがとうございます。当社は名古屋市千種区を中心に名東区や昭和区、さらに名古屋市近隣の長久手市や尾張旭市などでもホームページ制作やWEB集 ...

お客様の声 2

美容室のホームページ制作 整体院のホームページ制作 リフォーム会社のホームページ制作 一例ではありますが、お客様から感謝のお言葉を頂いております。 WEB KO labの経営理念は「WEB制作とWEB ...

WEB KO labと他社のホームページ制作会社の違い 3

名古屋市内には数多くのホームページ制作会社がありますが、WEB KO lab(ウェブコーラボ)に依頼するお客様は個人事業主や中小企業様が中心です。では、なぜWEB KO labが選ばれて愛されるのか? ...

WEB KO lab(ウェブコーラボ)のサービス内容と料金プラン 4

WEB KO lab(ウェブコーラボ)では、ワードプレスというソフトフェアを用いてホームページを制作致します。 パソコンはもちろんスマホやタブレットにも完全対応しており、集客に特化したデザインや機能を ...

Q&A 5

ここではホームページ制作に関する疑問や悩みについて、Q&A形式でまとめています。 「ホームページ制作全般について」「料金やお支払いについて」「制作後の対応について」の3つの項目から、あなたの疑 ...

-ツールの活用